夏にレンタカーを利用する方必見!他社とのハイシーズン料金を徹底比較!
こんにちは!カルノリレンタカーです!
早いもので気づけば7月の前半が終わろうとしています。7月22〜25日まで海の日やスポーツの日で祝日となるため、4連休になる方も多いのではないでしょうか?
連休だと旅行や遠出の計画を立てる方も多く、軽ノリレンタカーでもご予約をたくさんいただいております。
夏になるとレンタカー店では繁忙期(ハイシーズン)となるため、通常の料金にハイシーズン料金が加算されることをご存知でしたでしょうか?
『夏のレンタカー料金の相場が知りたい!』『どのくらいの料金になるの?』とお考えの方のために、今回は夏のレンタカー料金の相場や実際に当店で利用した際のハイシーズン料金についてご紹介いたします!
◎レンタカーの繁忙期とは?
繁忙期とは言葉の通り業務が忙しくなる時期の事です。
カルノリレンタカーでは以下の期間が繁忙期(ハイシーズン)としています。
-
3月15日~4月1日(春休み)
-
4月25日~5月10日(ゴールデンウイーク)
-
7月14日~8月31日(夏休み)
-
12月22日~1月6日(年末年始)
上記の期間はカルノリレンタカーのものになります。
レンタカー会社によって期間の設定は多少異なりますが、繁忙期の期間はハイシーズン料金が加算されますので、ご了承ください。
◎レンタカーの繁忙期の料金設定は?
ハイシーズン料金はレンタカー店によって異なります。
筆者独自の調査で各レンタカー店での24時間レンタルの場合と1週間レンタルの場合のハイシーズン料金を詳しく比較してみました。
●ニッポンレンタカー
【24時間料金 通常6,820円→ハイシーズン期7,480円=差額660円】
【1週間料金 通常41,140円→ハイシーズン期45,100円=差額3,960円】
●トヨタレンタカー
【24時間料金 通常7,150円→ハイシーズン期7,865円=差額715円】
【1週間料金 通常43,450円→ハイシーズン期47,795円=差額4,345円】
●ニコニコレンタカー
【24時間料金 通常4,290円→ハイシーズン期4,840円=差額550円】
【1週間料金 通常18,900円→ハイシーズン期22,750円=差額3,850円】
●カルノリレンタカー
【24時間料金 通常4,000円→ハイシーズン期4,500円=差額500円】
【1週間料金 通常8,000円→ハイシーズン期9,000円=差額1,000円】
※車種は全て軽自動車の料金で比較しています。いずれも2021年7月現在、筆者の調査によるものです。詳細は各店舗にお問い合わせください。
◎カルノリレンタカーは繁忙期もなぜ安いの?
繁忙期でもカルノリレンタカーは格安でレンタカーの提供をしています。
カルノリレンタカーと他社を比較するとなぜこのような金額の差があるのか、、、、
ズバリ!!その理由は繁忙期の料金設定です!!!
カルノリレンタカーでは1日、1週間、1ヶ月などのパターンに分けてハイシーズン料金の設定をしています。
●カルノリレンタカーでのハイシーズン料
1日レンタル(24時間)/500円
1週間レンタル/1,000円
1ヶ月レンタル/2,000円
カルノリレンタカーでは他店とは違い、上記のようにハイシーズン料金を設定することによってお客様にも繁忙期のレンタル料がひと目でわかるように設定しています。
7月の4連休や、8月のお盆シーズンにレンタカーの利用をご検討中の方は、ぜひ軽ノリレンタカーへお問い合わせください!!
皆様からのお問合せをお待ちしております。
■カルノリレンタカー大阪本店/関西格安のウィークリー・マンスリー専門のレンタカー
お電話でのお問い合わせはこちらをクリック!!☎︎050-3189-0810
営業時間:10時〜19時まで
※緊急時のみ営業時間外のLINE対応可能です。
定休日:毎週水曜日
対応エリア:大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県・三重県・愛知県・新潟県
〒535-0031
大阪府大阪市旭区高殿3-4-9
大阪本店の公式ホームページはこちらをクリック!!
執筆者プロフィール
最新の投稿
カルノリブログ2025/04/08【大阪本店】お客様から差し入れをいただきました✨
お客様の声2025/04/06【大阪市旭区】旅行のためF①クラス1週間ご利用のM様
お客様の声2025/04/01【都島区】仕事の移動手段のためBクラス1ヶ月間ご利用のS様
カルノリブログ2025/03/29【大阪本店】4月の営業日のご案内