- 引っ越しをするのに料金を抑えたい
- 荷物の量が少ないから引っ越し業者は不要
- 引っ越し業者は怖いから利用したくない
引っ越しするにあたり、上記のような悩みをお持ちの方もいらっしゃるでしょう。結論、レンタカーを借りて引っ越しするのがおすすめです。
レンタカーで引越しを行えば、自分の力だけで引越しが可能です。また、安い値段で引っ越しができます。
本記事では、以下の内容を紹介しています。
- レンタカーで引っ越しをするメリット
- 引っ越しにおすすめの車種
- おすすめのレンタカー会社3選
本記事を読めば、引っ越しの値段を安く抑えることができ、自分にあったレンタカー会社を知ることができます。
また、本記事では、実際にレンタカー会社を運営してきた知見をもとに、各社を徹底比較しました。レンタカー会社独自の目線で各社の特徴や強みを紹介するので、ぜひ参考にしてください。
実は損してる?レンタカーでも引っ越しはできる!
引っ越しをするとなると、業者に依頼するのが一般的です。しかし、何も考えず業者に依頼していると実は損をしているかもしれません。
そこで、引っ越しはレンタカーで行うという選択肢もあることを知っておきましょう。レンタカーで引っ越しをするメリットは、以下の4つです。
- 引っ越し日時を自由に決めることができる
- 予算に合わせて車種が選べる
- レンタカーの返却は引っ越し先の店舗でOK
- 自分のペースで引っ越しできる
以下で詳しく解説していきます。
メリット1.引っ越し日時を自由に決めることができる
レンタカーで引っ越しをする1番のメリットは、日時を自由に決められることです。たとえば、4月や9月などの引っ越しシーズンは、レンタカー会社の予約が限られています。そのため、希望の日時が空いていなかったり、業者の都合に合わせたりしなければいけません。
一方、レンタカーで引っ越しをすれば、自分のペースで引っ越し準備が可能です。準備ができてからレンタカーの手配をすることも可能です。
荷作りが間に合わない、急な仕事が入った場合でも、業者よりも柔軟にスケジュールの調整ができます。
メリット2.予算に合わせて車種が選べる
レンタカーで引っ越しをする場合には、予算に合わせて車種を選択できます。
予算に対して荷物が多すぎる場合はどうしようもないこともありますが、業者をうまく選択したり借りる車の荷室の大きさを調べ何台かに分けて車を借りたりなどすることで、自分で予算を調整することが可能なことが大きな利点と言えるでしょう。
その際は、距離によってはガソリン代や交通費で予算をオーバーしないようそれらも計算に組み込むようにしましょう。
また、荷物の量や大きさによって車種を選べるので、荷物が少なかったり、小さいかったりすれば、予算よりも料金を抑えることも可能です。
メリット3.レンタカーの返却は引っ越し先の店舗でOK
短距離〜中距離での引越しの場合、利用するレンタカーサービスによっては借りた車を他の店舗に無料で返せたり少額の金額で返せたりすることがあります。
レンタカーの返却を引っ越し先の店舗にしておけば、ガソリン代や高速代が片道だけの料金で済みます。また、レンタカーを返却する時間を考えなくて済むので、そもそものレンタカーを借りる時間料金が抑えられます。
メリット4.自分のペースで引っ越しできる
レンタカーで引っ越しを行えば、業者の都合を考える必要がありません。そのため、手伝ってくれる仲間がいれば、自分の都合だけ引っ越しができます。
たとえば、業者に依頼すると荷作りを前日までに終わらせておく必要があります。そして、何らかの理由で荷作りが終わらなかった場合、やむを得ずキャンセル料や追加料金を支払うケースも多いです。
その点、レンタカーでの引っ越しの場合は、荷作りができて引っ越しができる状態になってから好きなタイミングで車を借りることができます。そのため、自分のペースで引っ越しができおすすめです。
レンタカーで引っ越しをするのにおすすめの車種は?
レンタカーで引っ越しをするのに、おすすめの車種を部屋タイプ別に比較しました。
部屋のタイプ |
1部屋 |
1〜2部屋 |
荷物が少ない方 |
|||
おすすめの車種 | ワンボックスバン | トラック(平ボディ) | アルミバン | V-Aクラス ライトバン |
G-Hクラス 軽バン |
T-Hクラス 軽トラック |
料金目安 | 6時間:6,000円
12時間:6,800円 24時間:8,500円 |
6時間:6,000円
12時間:6,800円 24時間:8,500円 |
6時間:8,800円
12時間:9,800円 24時間:11,800円 |
6時間:6,600円
12時間:7,700円 24時間:9,900円 |
6時間:5,500円
12時間:6,500円 24時間:7,700円 |
6時間:5,500円
12時間:6,500円 24時間:7,700円 |
特徴 |
|
|
|
|
|
|
※料金は全て税込となります
上記の表を見てみると、アルミバン以外は料金はあまり変わりません。荷物の量や大きさによって車種を選びましょう。
それでは、以下でそれぞれの車種を解説していきます。
ワンボックスカー
ワンボックスカーは、荷室の広さとレンタル料金のバランスがとても良いです。料金目安は以下の通りです。
時間 | 料金目安 |
6時間 | 6,000円 |
12時間 | 6,800円 |
24時間 | 8,500円 |
※料金は全て税込となります
ワンボックスカーであれば、中サイズの段ボールは約40個積めます。また、雨が降っても荷物が濡れる心配がありません。
一人暮らしで、少し荷物が多い方ならワンボックスカーがおすすめです。
トラック(平ボディ)
荷物が多く、大きめの冷蔵庫を運びたい方は、トラック(平ボディ)がおすすめです。料金目安は、以下の通りです。
時間 | 料金目安 |
6時間 | 6,000円 |
12時間 | 6,800円 |
24時間 | 8,500円 |
※料金は全て税込となります
トラック(平ボディ)は、荷物が多くてもかなり余裕を持って積むことができます。また、縦に長い冷蔵庫等の大型家電も積めるのが特徴です。
しかし、雨の日の移動は上にカバーをするなど対策をしないと、荷物が濡れてしまいます。基本的に晴れた日に引越しの予定を組むようにしましょう。
ライトバン
ライトバンは、冷蔵庫や洗濯などの大きい家電がなく、荷物が少ない方におすすめです。料金目安は、以下の通りです。
時間 | 料金目安 |
6時間 | 6,600円 |
12時間 | 7,700円 |
24時間 | 9,900円 |
※料金は全て税込となります
ライトバンは、荷物があまり積めません。単身赴任や家具家電付きの家に引っ越しをする場合などで、最低限の荷物だけしか持っていかない方にはおすすめです。
普段乗っている車とあまり運転ののしやすさも変わらないため、運転の不安がないのは魅力でしょう。
軽バン
軽バンは、配達等でよく使われている車です。料金目安は、以下の通りです。
時間 | 料金目安 |
6時間 | 5,500円 |
12時間 | 6,500円 |
24時間 | 7,700円 |
※料金は全て税込となります
軽バンは、荷物こそあまり積めないですが、小さい冷蔵庫や洗濯機であれば高さがあるので積めます。
必要最低限の家具・家電や荷物を持っていきたい方におすすめの車種です。
軽トラック
軽トラに冷蔵庫や洗濯機を積んで運んでいる姿はよく見かけるので、引っ越し車両としてイメージしやすいでしょう。料金目安は、以下の通りです。
時間 | 料金目安 |
6時間 | 5,500円 |
12時間 | 6,500円 |
24時間 | 7,700円 |
※料金は全て税込となります
軽トラであれば、少し大きい冷蔵庫や洗濯機も運べます。しかし、そもそも荷物が多い場合はあまりおすすめしません。
軽トラだけで引っ越しをするというよりは、高さのある荷物はこの軽トラで運び、他の荷物は荷室が広いワンボックスカーなどで運ぶといった使い方がおすすめです。
【番外編】アルミバン
引用元:オリックスレンタカー公式HP
最後に紹介するのは、アルミバンです。いわゆる一般的な引っ越しで利用される2tトラックですが、そもそもアルミバンがレンタカー会社でレンタルできることを知らなかった方も多いのではないでしょうか。
料金目安は、以下の通りになっています。
時間 | 料金目安 |
6時間 | 8,800円 |
12時間 | 9,800円 |
24時間 | 11,800円 |
※料金は全て税込となります
アルミバンは、その車両の大きさからレンタルできるレンタカー会社や店舗が限られ、料金も他の車種より高くなります。また、最大の注意点として、普通免許では運転できません。
上記写真のような最大積載量が2tを超えるトラックは、「準中型免許」がないと運転できませんので、運転自体は免許を持った知り合いを探して頼むようにしましょう。また、最大積載量が4.5tを超えると「中型免許」、最大積載量が6.5tを超えると「大型免許」がそれぞれ必要になりますので、注意してください。
どうしても自分が免許を持っているか免許を持っている友人が周りにいないと利用は難しいですが、もし利用できれば引っ越し業者に頼むよりも安い値段で引っ越し業者による引っ越しと同様の規模感の引っ越しを容易に可能です。
引っ越しでおすすめの車を安くレンタルできるレンタカー会社3選
引っ越しでおすすめの車を安くレンタルできるレンタカー会社は、以下の3つです。
- カルノリレンタカー
- ニッポンレンカター
- ジャパンレンタカー
上記の中でも、カルノリレンタカーの料金の安さは圧倒的です。
それでは、それぞれ見ていきましょう。
カルノリレンタカー
引用元:カルノリレンタカー公式HP
カルノリレンタカーがおすすめな理由や特徴は、以下の通りです。
- 圧倒的に安い
- 軽トラやミニバンが借りられる
- 保険・保証料込み
料金 | 24時間:6,000円〜 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
店舗一覧 | 大阪府 奈良県 京都府 兵庫県 三重県 |
※料金は全て税込となります
カルノリレンタカーは、業界1、2を争う料金の安さが特徴です。さらに、レンタル料の中に保険・保証が含まれているので、別途料金を取られる心配がありません。
1人で引っ越し作業をする方や荷物が少ない方には、とてもおすすめです。
ニッポンレンタカー
ニッポンレンタカーがおすすめな理由や特徴は、以下の通りです。
- 営業時間が早い
- 安心の大手企業
- 全国各地に店舗がある
料金 | 24時間:7,700円〜 |
営業時間 | 7:00〜21:00(店舗による) |
店舗一覧 | 全国各地の580店舗 |
※料金は全て税込となります
ニッポンレンタカーは、店舗によっては朝7時から夜9時まで営業しています。そのため、営業時間を気にせずに利用できるのが特徴です。
また、全国各地に店舗があるため、車を返却するときは引っ越し先の近くの店舗に返却できます。
朝早くから引っ越しをしたい方や遠方の引っ越しを考えている方におすすめです。
ジャパンレンタカー
ジャパンレンタカーのおすすめな理由や特徴は、以下の通りです。
- 24時間営業している
- 料金が安い
- 車種が豊富
料金 | 24時間:4800円〜 |
営業時間 | 24時間 |
店舗一覧 | 東京、静岡、愛知、岐阜、三重、長野、滋賀、福井、石川、富山に合計51店舗 |
※料金は全て税込となります
ジャパンレンタカーの特徴は、営業時間が24時間であることです。そのため、営業時間を気にせずに自分の都合で引っ越しの日時を決められます。
また、車種も豊富に用意されているため、自分の都合に合わせて選ぶことができます。費用を抑えたいけど荷物が多い方にピッタリの業者です。
引越しで失敗したくないなら引越し業者に依頼するのがおすすめ
引越しの費用をできるだけ抑えたいという方は、レンタカーを借りて自分で引越しをするのがおすすめです。しかし、自分で引越しをするとなると、レンタカーを借りたり、知人に引越しの手伝いをお願いしたりなど、手間がかかりがちです。
また、引越し作業をする際も、重い大型家電を運んだり、荷物の搬送で荷物を何往復もかけて運んだりと、大変な作業が多いです。さらに、引越しのプロではない場合、引越し作業に慣れていなくて家具や家に傷をつけてしまうこともあるかもしれません。
このように引越しの作業自体に不安があるという方は、引越し業者に頼むと良いでしょう。
できるだけ安く引越しをしたいと思っている方にはエーストータルサービスがおすすめです。エーストータルサービスは関西全域で引越し作業をしている引越し会社で、格安で引越しをお願いしたいという方におすすめです。
エーストータルサービスの特徴は以下のとおりです。
- 業界最安の7,900円〜で引越しに対応
- お客様第一の安心丁寧な高品質なサービスを提供
- 明報会計で追加料金もなし
- メディアにも多数出演している安心の優良企業
- 急な見積もりや相談にも対応していて、最短60分で現場に到着
エーストータルサービスは業界最安値で引越しに対応しています。他社の見積もり大歓迎!弊社の見積もり額が他社よりも1円でも高ければ最大50%割引します。※他社の見積もり書がある場合
また、安いだけでなくサービスも丁寧で安心。お客様満足度は98%です。急な見積もりや相談にも対応していて、連絡から最短60分で現場に到着します。見積もり後すぐの作業も可能です。引越しだけでなく、不用品回収にも対応しています。
関西で単身引越しをしようと考えている方は、エーストータルサービスに一度相談してみてください。LINEでも見積もり対応しています。
費用を抑えて引越しするならレンタカーがおすすめ!
引っ越しの費用を抑えたいなら、引っ越し業者よりもレンタカーがおすすめです。レンタカーを利用することで、料金を抑えられるだけでなく、あなたの都合で引っ越しができるのもおすすめの理由です。
あなたの荷物の量や大きさによって、車種や業者を選んで、費用を抑えましょう。車種の選び方やレンタカー業者に困ったら、本記事を参考にして検討してください。
長期レンタカーを借りるならカルノリレンタカーがおすすめ!
引用元:カルノリレンタカー公式HP
関西で長期レンタカーを借りるならカルノリレンタカーがおすすめです。カルノリレンタカーは関西を中心に展開しているレンタカーショップです。カルノリレンタカーは現在以下の11店舗で営業しています。
【大阪府】
大阪西区店
大東住道店
大阪本店
堺西店
大阪羽曳野店
大阪摂津店
【京都府】
京都伏見店
【奈良県】
奈良大和郡山店
【三重県】
三重桑名店
カルノリレンタカーの特徴は以下の通りです。
- 軽自動車や軽トラックであれば圧倒的な低価格でレンタカーを借りることができる
- 1日のプランだけではなく、1週間~1ヶ月と中長期でレンタカーを借りたい方向けのプランも用意している
- 手続きが簡単にでき、当日でも借りることができる
- 法人様限定のお得なプランも用意してある
- レンタカーの品質やサービスが良く、多くのお客様から高い評価を受けている
ただ安いだけのレンタカー会社なら他にもありますが、カルノリレンタカーは低価格でありながら高品質なので非常に高い評価を得ています。実際に口コミでも、車の品質だけでなくスタッフの対応への満足度も高く好評です。
個人の方でも法人の方でも簡単に車を借りることができるので、長期レンタカーを借りようと思っている方はカルノリレンタカーで車を借りてみてください。
カルノリレンタカーはウィークリー・マンスリー専門のレンタカー店です。
所有台数100台以上だからできる、安心の低価格で皆様の車利用を後押しします。
他社よりも安いからこそ選ばれ、お客様からの高評価を獲得しています。
また、手続きがとっても簡単!即日貸し出しOK、最短1分で車が借りられます。
今後も店舗数を拡大していきます。
「とにかく格安で車をレンタルしたい」「仕事や旅行などで長めに車を借りたい」
などの方はぜひカルノリレンタカーへご相談ください。
圧倒的な安さと満足度には自信があります。
最短1分で借りられる!
お問い合わせはこちらから執筆者プロフィール

- 平成元年生まれ、3児の父。児童施設出身の起業家です。引っ越し業に携わる中、母子家庭や非正規雇用者を大好きな車で支援したいと考え、中古車販売店を開業したのち、レンタカー事業「カルノリレンタカー」を始めました。中古車販売事業とレンタカー事業を運営する知見から、車に関する有益な情報をより多くの人に伝えたいという想いのもと記事を執筆します。社会貢献活動にも力を入れていきます。