カルノリレンタカー 1日800円〜格安長期レンタカー専門店
マンスリー・ウィークリーの中長期利用なら当店へ!

近くの店舗を探して予約

【失敗しないために】レンタカーを1年借りるには?選び方からおすすめ会社まで紹介

  • レンタカーを1年借りたいけど高くなりそう
  • そもそも1年借りれるのか
  • 1年借りるなら会社はどこがいいんだろう

レンタカーを1年借りるにあたり、上記のような悩みをお持ちの方もいらっしゃるでしょう。結論、レンタカーを1年借りるならカルノリレンタカーがおすすめです。

レンタカーを1年借りれば好きな時に好きなだけ乗ることができます。

本記事では、以下の内容を紹介しています。

  • レンタカーを1年利用するメリット・デメリット
  • おすすめのレンタカー会社5選

本記事を読めば、レンタカーを1年利用するメリット、自分にあったレンタカー会社を知ることができます。

また、本記事では、実際にレンタカー会社を運営してきた知見をもとに各社を徹底比較しています。レンタカー会社独自の目線で各社の特徴や強みを紹介するので、ぜひ参考にしてください。

車を1年借りる方法は大きく2つ

車を1年借りる方法は、大きく以下の2つです。

  • レンタカーを利用する
  • カーリースを利用する

結論、1年車を借りるのであればレンタカーがおすすめです。それを踏まえた上で、その理由となるレンタカーやカーリースの特徴をみていきましょう。

レンタカーを利用する

レンタカーとは、レンタカー業者から利用したい時に車を借りられるサービスです。

レンタカーは、スマホで予約をしておけば当日営業所を訪れて簡単な手続きで利用できます。予約なしでも、空き状況次第では気軽に借りられます。

チャイルドシートなどのオプション装備もリーズナブルな価格で借りられるので、ファミリーでの利用もおすすめです。

注意点として、会社によって車種ラインナップが違います。また、車種によって料金が違うので、目的や予算によって業者を選びましょう。

カーリースを利用する

カーリースは、契約者の代わりにカーリース会社が購入します。カーリース会社と契約を結び、毎月決められたリース代を支払ってリース車を会社から借りるような形です。

レンタカーは基本的に中古車ですが、カーリースの場合新車に乗ることもできるので、定期的に新車に乗り換えたい方におすすめです。

しかし、一部保険などの料金は支払いの必要があるため、カーリースを利用するときは注意しましょう。

レンタカーを1年利用するメリット・デメリット

1年間車を利用したいのであれば、カーリースよりもレンタカーがおすすめです。レンタカーは、初期費用がかからないという大きなメリットがあります。

レンタカーを1年利用するメリット・デメリットをそれぞれ見ていきましょう。

レンタカーを1年利用するメリット

レンタカーを1年利用するメリットは、以下の3つです。

  • リスクが低い
  • 維持費がかからない
  • 走行距離の制限がない

それぞれ、詳しく見ていきましょう。

1.リスクが低い

レンタカーであれば、例えば1年間借りる予定であって途中で返したとしても違約金がかからないので、その点で予定に柔軟でリスクが低いと言えます。

そのため、「大体1年のレンタルを予定しているけれど、仕事の都合でどうしても乗れなくなるかもしれない」といった不安を抱えている方におすすめです。

予定が確定していないが中長期で車を借りる必要がある場合は、レンタカーを検討してみましょう。

2.維持費がかからない

レンタカーでは、車を維持するための車検や自賠責保険などの費用は一切かかりません。自分が使った分だけガソリン代やレンタル料がかかります。

しかし、事故をすると支払いが大きくなる可能性があるので、借りる前に保証の確認は必ず行いましょう。

面倒な保険の手続きや車検は業者に任せられるので、車の維持に懸念がある方にもおすすめです。

3.走行距離の制限がない

レンタカーは、走行距離の制限がない業者がほとんどです。制限があったとしても1ヶ月で数千キロなので、気になることはほとんどないでしょう。

レジャーや通勤、旅行でも、走行距離を気にせずに自由に乗れるのは大きなメリットです。

なお、レンタカーを半年利用する場合のメリットについても知りたい方は、以下の記事をご参考ください。

【知らなきゃ損】車を半年レンタルするには?料金・おすすめ会社を比較!

レンタカーを1年利用するデメリット

  • 利用する車が中古車
  • ナンバープレートが「わ」「れ」ナンバー

それでは、それぞれ見ていきましょう。

1.利用する車が中古車

レンタカーは、利用する車が中古車なので使用感や汚れが目立つ車もあります。もちろん、定期的に掃除をしてはいますが、長年使っている車の汚れは取れません。

中古車に乗りたくない方にはおすすめできませんが、1年間しか乗らないのであれば予算が抑えられるレンタカーはおすすめです。

2.プレートが「わ」「れ」ナンバー

レンタカーは「わ」「れ」ナンバーなので、周りから見るとすぐにレンタカーだとわかります。

どうしてもレンタカーだとバレたくない方は、カーリースを検討すると良いでしょう。しかし、予算を圧倒的に抑えられるので、1年のレンタルにはレンタカーがおすすめです。

【徹底比較】レンタカーを1年借りるのにおすすめの業者

レンタカーを1年借りるのにおすすめの業者を以下にまとめました。

業者 カルノリレンタカー タイムズレンタカー ガッツレンタカー トヨタレンタカー ニコニコレンタカー
料金 1日:6,600円~

1週間:13,200円~

1ヶ月:39,600円~

1年間:475200円〜

1日:5,280円〜

1週間:36,960円~

1ヶ月:147,840円~

1年間:1,774,080円〜

1日:2,200円~

1週間:8,580円~

1ヶ月:27,280円~

1年:327,360円〜

1日:7,500円〜

1週間:52,500円〜

1ヶ月:112,500円〜

1年:1,350,000円〜

1日:3,740円

1週間:26,180円~

1ヶ月:104,720円~

1年:1,256,640円〜

保健料金  車両代に含まれている 無料〜  車両代に含まれている  車両代に含まれている  24時間:1,400円〜
オプション料金  ETC車載器:1年26,400円

カーナビ :1年26,400円

スタッドレスタイヤ:1年79,200円

 ETC車載器:標準装備

カーナビ :標準装備

チャイルドシート:1,100円

スタッドレスタイヤ:2,200円
※上限10日(240時間)分

ETC搭載機:1ヶ月2,000円

カーナビ:1ヶ月2,000円

チャイルドシート:なし

スタッドレスタイヤ :1ヶ月6,000円

 ETC車載器:標準装備

カーナビ :標準装備

チャイルドシート:3日間550円

スタッドレスタイヤ:店舗に要問い合わせ

ETC車載器:標準装備

カーナビ:1ヶ月5,500円

チャイルドシート:1ヶ月5,500円

スタッドレスタイヤ :72時間2,200円〜

営業時間 9:00~19:00

(大東住道店、大阪西区店、大阪本店は10:00~19:00、兵庫伊丹店は8:00~21:00)

 9:00~20:00
店舗により異なる
9:00~19:00
店舗により異なる
24時間(店舗により異なる) 店舗により異なる

※深夜営業している店舗もあり

店舗数、展開地域 関西:7店舗

東海:1店舗

全国483営業所 全国:300店舗 全国に1200店舗 全国47都道府県に1,500店舗

※料金は全て税込表記

1年間車を借りるのに最もおすすめの業者は、カルノリレンタカーです。その他の業者も含めて、それぞれの特徴を見ていきましょう。

1.カルノリレンタカー

引用元:カルノリレンタカー公式HP

料金 1日:6,600円~

1週間:13,200円~

1ヶ月:39,600円~

1年間:475200円〜

保険料金  車両代に含まれている
オプション料金  ETC車載器:26,400円

カーナビ :26,400円

チャイルドシート:なし

スタッドレスタイヤ:79,200円

営業時間 9:00~19:00

(大東住道店、大阪西区店、大阪本店は10:00~19:00、兵庫伊丹店は8:00~21:00)

店舗数、展開地域 関西:7店舗

東海:1店舗

※料金は全て税込表記

  • 格安で借りられる
  • 手続きが簡単で、即日予約が可能
  • 保険料込みで余計な費用がかからない

カルノリレンタカーは、大阪を中心に展開している格安レンタカー会社です。1日レンタルでも格安で借りられますが、1ヶ月〜1年間といった長期間レンタルではさらに破格で利用可能です。そのため、長期利用で特におすすめのレンタカー会社です。

手続きはシンプルで、誰でも即日借りられます。車を探す手間暇が省けるのでとてもおすすめです。

【オリジナル評価】

カルノリレンタカー店舗一覧ページはこちら

2.タイムズレンタカー

引用元:タイムズレンタカー公式HP

料金 1日:5,280円〜

1週間:36,960円~

1ヶ月:147,840円~

1年間:1,774,080円〜

保険料金 無料〜
オプション料金  ETC車載器:標準装備

カーナビ :標準装備

チャイルドシート:1,100円

スタッドレスタイヤ:2,200円
※上限10日(240時間)分

営業時間  9:00~20:00
店舗により異なる
店舗数、展開地域 全国483営業所

※料金は全て税込表記

  • 最短30分前予約が可能
  • 会員はもっとお得
  • マイルを貯められる

タイムズレンタカーは、最短で30分前から予約が可能です。急な出張や異動にも対応してくれる業者です。

また、会員登録をすればもっとお得に乗れますし、マイルがどんどん貯まります。よく旅行や出張で飛行機に乗る方に特におすすめです。

【オリジナル評価】

3.ガッツレンタカー

引用元:ガッツレンタカー公式HP

料金 1日:2,200円~

1週間:8,580円~

1ヶ月:27,280円~

1年:327,360円〜

 保険料金  車両代に含まれている
 オプション ETC搭載機:1ヶ月2,000円

カーナビ:1ヶ月2,000円

チャイルドシート:なし

スタッドレスタイヤ :1ヶ月6,000円

営業時間 9:00~19:00
※店舗により異なる
店舗数、展開地域 全国:300店舗

※料金は全て税込表記

  • 全国で借りられる格安レンタカー
  • 車種が多い
  • こだわりの洗車

ガッツレンタカーは、全国各地に300店舗を構える格安レンタカー会社です。たくさんの車種が用意されており、すべて格安で借りられます。

また、ガッツレンタカーは清掃に力を入れており、車内をとても清潔にしています。レンタカーは誰が使用したかわからないので、しっかりと清掃されているのは安心です。

【オリジナル評価】

4.トヨタレンタカー

引用元:トヨタレンタカー公式HP

料金 1日:7,500円〜

1週間:52,500円〜

1ヶ月:112,500円〜

1年:1,350,000円〜

保険料金  車両代に含まれている
オプション料金  ETC車載器:標準装備

カーナビ :標準装備

チャイルドシート:3日間550円

スタッドレスタイヤ:店舗に要問い合わせ

営業時間 24時間(店舗により異なる)
店舗数、展開地域 全国に1200店舗

※料金は全て税込表記

  • 24時間出発・返却可能
  • 店舗数が多い
  • 早く予約すればするほどお得

トヨタレンタカーでは「チョクノリ」というサービスで、24時間いつでも出発や返却が可能でとても便利です。店舗が遠い方やすぐにレンタカーを利用したい方におすすめです。

また、店舗数が多いため、出張先で故障が起きても全国のどこで故障が起きても借りたお店でなくてもサービスが受けれらます。さらに、早く予約すればするほどお得になるので、利用が必要な時は早めに予約しましょう。

【オリジナル評価】

5.ニコニコレンタカー

引用元:ニコニコレンタカー公式HP

料金 1日:3,740円

1週間:26,180円~

1ヶ月:104,720円~

1年:1,256,640円〜

 保険料金  24時間:1,400円〜
 オプション ETC車載器:標準装備

カーナビ:1ヶ月5,500円

チャイルドシート:1ヶ月5,500円

スタッドレスタイヤ :72時間2,200円〜

営業時間 店舗により異なる

※深夜営業している店舗もあり

店舗数 全国47都道府県に1,500店舗

※料金は全て税込表記

  • 店舗が多く安く借りられる
  • ユーザーニーズを反映
  • 車に詳しいスタッフが揃っている

ニコニコレンタカーは、全国各地に1,500店舗以上ある格安レンタカー会社です。格安レンタカー会社の中では店舗数が多く、全国のどこでも借りれられます。

また、アンケート調査を行っており、ユーザーの声を汲みとっているのが特徴です。アンケートの内容から修理や改善を行なっているため、ユーザーニーズにあわせた努力を感じ取ることができます。

さらに、ガソリンスタンドや車両整備工場を併設する店舗が多く、車両の知識に富んでいるスタッフが揃っているため安心です。

【オリジナル評価】

レンタカーを1年借りるならカルノリレンタカーがおすすめ!

レンタカーを一年借りるのであれば、料金が安く保証が充実しているカルノリレンタカーがおすすめです。

レンタカーは維持費がかからず、走行距離の制限がないので、長期運転を良くする方でも気軽に乗れます。

目的や予算に合わせて、自分の好きな車種を選択しましょう。

カルノリレンタカー店舗一覧ページはこちら

長期レンタカーを借りるならカルノリレンタカーがおすすめ!

引用元:カルノリレンタカー公式HP

関西で長期レンタカーを借りるならカルノリレンタカーがおすすめです。カルノリレンタカーは関西を中心に展開しているレンタカーショップです。カルノリレンタカーは現在以下の11店舗で営業しています。

【大阪府】
大阪西区店
大東住道店
大阪本店
堺西店
大阪羽曳野店
大阪摂津店

【京都府】
京都伏見店

【兵庫県】
兵庫伊丹店
兵庫西宮店

【奈良県】
奈良大和郡山店

【三重県】
三重桑名店

カルノリレンタカーの特徴は以下の通りです。

  • 軽自動車や軽トラックであれば圧倒的な低価格でレンタカーを借りることができる
  • 1日のプランだけではなく、1週間~1ヶ月と中長期でレンタカーを借りたい方向けのプランも用意している
  • 手続きが簡単にでき、当日でも借りることができる
  • 法人様限定のお得なプランも用意してある
  • レンタカーの品質やサービスが良く、多くのお客様から高い評価を受けている

ただ安いだけのレンタカー会社なら他にもありますが、カルノリレンタカーは低価格でありながら高品質なので非常に高い評価を得ています。実際に口コミでも、車の品質だけでなくスタッフの対応への満足度も高く好評です。

個人の方でも法人の方でも簡単に車を借りることができるので、長期レンタカーを借りようと思っている方はカルノリレンタカーで車を借りてみてください。

カルノリレンタカー

カルノリレンタカーはウィークリー・マンスリー専門のレンタカー店です。
所有台数100台以上だからできる、安心の低価格で皆様の車利用を後押しします。
他社よりも安いからこそ選ばれ、お客様からの高評価を獲得しています。

また、手続きがとっても簡単!即日貸し出しOK、最短1分で車が借りられます。
今後も店舗数を拡大していきます。

「とにかく格安で車をレンタルしたい」「仕事や旅行などで長めに車を借りたい」
などの方はぜひカルノリレンタカーへご相談ください。
圧倒的な安さと満足度には自信があります。

最短1分で借りられる!

お問い合わせはこちらから
 

執筆者プロフィール

勇 翔太
勇 翔太カルノリレンタカー株式会社 代表取締役店長
平成元年生まれ、3児の父。児童施設出身の起業家です。引っ越し業に携わる中、母子家庭や非正規雇用者を大好きな車で支援したいと考え、中古車販売店を開業したのち、レンタカー事業「カルノリレンタカー」を始めました。中古車販売事業とレンタカー事業を運営する知見から、車に関する有益な情報をより多くの人に伝えたいという想いのもと記事を執筆します。社会貢献活動にも力を入れていきます。

ご予約は
お近くの店舗にお問い合わせください